日本共産党
前神奈川県議会議員

井坂しんや

いさか 新哉
戦争する国づくりストップを!
井坂しんや
ブログ

県議会第2回定例会が終わりました

2017年7月11日

5月15日から開催されていた県議会第2回定例会が終わりました。今回の議会では、知事提出議案 18件のうち、県立保健福祉大学を公立大学法人とする議案など4件に反対をしました。

県立保健福祉大学を公立大学法人化する議案については、共産党県議団を代表して大山議員が反対討論を行いました。 (以下一部内容を抜粋)

大学には、長いスパンで自由な研究ができる環境と、自治自立の尊重が求められます。公立大学法人化されると、評価委員会によって、3年から5年とされる中期目標が設定され、短期で成果が求められることから、成果主義に陥りがちになり、長期的基礎的研究の遂行が困難になるなどの問題が指摘されています。
すでに大学法人化された国公立大学では、運営交付金の削減、教員の不安定雇用の増大、論文数の減少などの報告がなされています。大学の教育・研究の発展を保障する立場から、県民の宝である高等教育機関の公立大学法人化には反対です。

横須賀にある県立保健福祉大学は唯一の神奈川県の県立大学です。県民の宝を大切にして行きたいと思います。

新着情報

「JUMP井坂しんや」号外を発行しました
ブログ
「JUMP井坂しんや」2期目45号を発行しました
ブログ
「JUMP井坂しんや」2期目44号を発行しました
ブログ

過去記事一覧

PAGE TOP